KwanseiGakuin

7月4日、夏の懇親旅行を実施しました

2015年度の「初夏の懇親旅行」は、例年と少し趣を変えて、
地元を知ろう!!ということで、関西学院の三田キャンパスを中心に、北区近辺の観光どころを巡りながら懇親を深めました。

 

谷上駅・岡場駅・三田駅集合で、お馴染みの関西学院のバスに乗車し、まずは関西学院三田キャンパスを訪問しました。
三田キャンパスでは、話題の”アカデミックコモンズ”を中心に見学させていただきました。
三田キャンパスに訪れるのが初めての方も多く、学生が学業に取り組む環境の良さ、また真摯な学生の状況など
驚かされることが沢山ありました。
ご覧になったことがない方は、是非一度三田キャンパスに足を運んでみてください。

 

三田キャンパスの職員の方々をはじめ、帯同いただいた校友課、同窓会本部の皆さま、
本当にお世話になりありがとうございました。


三田キャンパスの次に、支部農園をご覧いただきました。
小雨がパラつくなかでしたが、ちょうど、キュウリ・ナスビなどが収穫期になっており、ご参加いただいた皆さんにたくさん収穫していただきました。


農園の次は、神戸フルーツフラワーパークでお食事、バーベキューです。
ここのバーベキューは、地元で獲れた野菜や神戸牛が使用されており、なかなか評判良かったです。
9月に実施する「新卒者歓迎会」の下見も兼ねておりましたが、皆さんには、ここで大丈夫!と仰っていただきました。


満腹になった後は、KIRINビール神戸工場にて、工場見学。
ここでは、一番搾りがつくられており、見学の最後に、できたての一番搾りを3杯まで試飲することができます。
BBQの前に来たかったのですが、予約の都合で後になってしまいました。
できたての一番搾り、とても美味しかったです。
皆さんにも満足していただけました。


各駅で解散の後、支部長と一部役員は神戸支部の総会へ。
なんとか懇親会に間に合い、神戸支部の方々とも懇親を深めました。